Why Do I Always Lose? 出ると負け?
実際にアメリカにいるような自然環境の会話集です。
David's father is reading the newspaper.David speaks to him
David:Dad? 1)
Father:Yes?
David:I want to talk to you about something
Father:What? 2)
David:It's a long way from here to school
Father:I know 3)
David:I have to change trains three times. 4)
Father:I know that too.
David:It only takes thirty minutes to school by car. 5)
Father:You don't have a car. 6)
David:It only takes thirty minutes to school by motorcycle,too.
Father:You don't have a motorcycle,either.
David:Motorcycles are very cheap.
Father:You can't have a motorcycle. 7)
David:I didn't ask for one. 8)
Father:Good. 9)
David:Why do I always lose? 10)
【Notes】
1)Dad.
子供が父親を呼ぶ時の最も普通の言い方です。この言い方をするのは、だいたい10歳前後までで、子供が成長するに従ってFatherという言い方が一般的になるようです。
各家庭のしつけによってもことなりますが、Dadは親しみをこめた、あるいは、やや甘えた呼び方であり、Fatherはやや改まった呼び方といえるでしょう。
幼児は、よくDaddyという呼び方をします。Papaという言葉はあまり使われないようです。
2)What?
これは、「What do you want to talk to me about?」を省略した形です。会話では、完全な文で言わなくても話が通じる場合には、このように省略した形でやり取りをします。
3)I know.
これも省略した形です。「I know that it's a long way from here to school.」の意味で簡単に「I know」(そんなことはわかっているよ)と答えたのです。
4)change trains
「列車を乗り換える」という意味。「バスを乗り換える」「飛行機を乗り換える」は、それぞれ「change buses」「change planes」のように言います。乗り物の名前が複数であることに注意しましょう。
5)takes
この語は「(時間が)かかる」という意味です。
例)It takes about 30 minutes by train.(電車でだいたい30分ぐらいかかります。)
5)by car
「車で」という意味です。 by motorcycle(オートバイで) by bus (バスで)のように使います。
ただし「歩いて」はon footと言います。
6)You don't have a car.
文字どおりの意味は「お前は車を持っていない」ですが、言外に「車なんか無くていいんだよ」というお父さんの考えが感じられます。
7)You don't have a motorcycle.
これも文字どおり「お前はオートバイを持つことができない」ですが、この場合は「I will not allow you to have a motorcycle.」の意味で使われています。「オートバイはかってやらないよ」という感じです。
8)I didn't ask for one.
「ask for」は「求む、頼む」の意味。one はmotorcycleを指しています。
どうも旗色が悪くなったので「別にオートバイをねだているんじゃない」と弁解している感じです。
9)Good
「それならよろしい」息子がすごすごと引き下がったので、やや皮肉めかしていっています。
10)Why do I alwyas lose?
「僕はどうしていつもしくじるんだろう?」の意味。形は疑問分ですが、相手の答えを求めているのではなく、I always lose.(僕はいつもどじを踏む)を反語的にいっているのです。loseは「しくじる、どじを踏む」の意味です。